【堺市堺区】安井町交差点からすぐの就労継続支援B型作業所『Vive』の手作り弁当は店内でも食べる事が出来ます。
阪神高速15号堺線沿い南安井町交差点から歩いて2分の場所に就労継続支援B型作業所りんくのお店「Vive」があります。
南河内産のお野菜を使用した手作り弁当やパンの販売とランチ営業をしています。
店前に定番メニューと今日の日替わりメニューが展示されています。お弁当は店内で食べることもできます。
日替わりメニューはチョークで手書きです。今日は何かな?って楽しみになりますね。
店内は木目調の落ち着いた雰囲気で、絵画が飾られていたり、授産製品が販売されていました。
店内のメニュー表はシンプルにまとめられています。
店内でランチも食べれますが、手作りお弁当が好評で障がい者グループホームに配達したり、大手の企業での販売も行っています。
酢豚弁当やのり弁当、からあげ弁当などの定番メニューがあると嬉しいですね。
また、やきとり丼、ロコモコ丼、ネギ塩豚トロ丼などのどんぶりもあり、その日の気分や体調で選べるのは、ありがたいですね。オーナーさんによりますと、企業での販売日は、ほとんど完売だそうです。
店内のランチで、コロッケ定食をいただきました。
大きなコロッケの周りを何種類ものお野菜が囲っています。まさにたっぷり野菜ランチでした。気になった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
就労継続支援B型作業所りんくのお店『Vive』はこちら↓