【堺市堺区】南海高野線堺東駅からすぐの『屋台居酒屋 大阪 満マル堺東駅前店』が2025年2月末で閉店します。
南海高野線堺東駅西口から出て徒歩で約3分の場所にある『屋台居酒屋 大阪 満マル堺東駅前店』が2025年2月末で閉店することになりました。
現オーナーに代わって約5年間の営業に幕を閉じます。急に決まったようですので、閉店日が2月末と表記されています。正確な日時は後ほどお知らせがあるようです。
府道30号線沿いで南海高野線堺東駅からすぐと立地も良く、1階が36席、2階が36席の全72席の大きさで、数々の歓送迎会や宴会に使われてきました。そのお店が閉店するのは残念な限りですね。
店の内装は木の温かみを大事にした雰囲気で、気兼ねなく会話できる空間でした。

矢本オーナー(中央)と就労準備型放課後等デイサービス自由帳の皆さん
また、 満マル堺東駅前店では和泉市の就労準備型放課後等デイサービス自由帳の職業体験を毎月1回約5年間受け続け、100人のお子さんが職業体験することが出来ました。
この取り組みのために2階フロアを貸し切りにして、お子さん達に配慮がありながらも本番に近い環境で職業体験を提供していました。この職業体験で自信をつけたお子さんが多かったと就労準備型放課後等デイサービス自由帳の上野代表は言われています。
職業体験の指導も矢本オーナーが中心になって行われました。このような取り組みは珍しく、国会議員や教育委員会などが大阪だけでなく東京都や大分県からも視察や見学者が来るほどだったそうです。
居酒屋としても人材育成の場としても貴重な場所だった満マル堺東駅前店。閉店前に一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
2025年2月末で閉店する『屋台居酒屋 大阪 満マル堺東駅前店』はこちら↓